イベント


赤ちゃんと一緒にベビーサイン


ポスター画像をクリックすると拡大画像が開きます

  • 初めての方対象のベビーサイン体験会です。ベビーサインは、まだうまくお話ができない赤ちゃんと手を使って会話する育児法です。コミュニケーションの手段を増やして、楽しい育児生活を送りましょう。

    参加お申し込みは、9月23日(火)11時から電話(04-7152-3200)にて受付開始
  • 2025年10月29日(水)
  • 10時~11時15分
  • 森の図書館 視聴覚室
  • 6カ月~2歳の赤ちゃんとパパ・ママまたは妊婦の方 20組 (先着順)
  • 500円

バリアフリーおはなし会 見て聴いて楽しもう! 手話のついたスペシャルおはなし会


ポスター画像をクリックすると拡大画像が開きます

  • 都内の図書館や、ろう学校などで活動しているボランティアグループ「にじ」による、手話の同時通訳がついたスペシャルおはなし会です。おはなしを聴きながら手話に触れ、簡単な手遊びで実際に手話を体験します。

    参加お申し込みは、9月23日(火)11時から電話(04-7152-3200)またはファクス(04-7152-3636)にて受付開始
  • 2025年10月26日(日)
  • 15:00~15:30
  • 森の図書館 視聴覚室
  • 30人(先着順)
  • 無料

こども創作教室 描いて 抜いて 型抜きアート


ポスター画像をクリックすると拡大画像が開きます

  • 好きなもようを自由に描いて、飾って楽しむ型抜きアートを作ります。

    参加お申し込みは、9月23日(火)10時から電話(04-7152-3200)にて受付開始
  • 2025年10月19日(日)
  • 10:30~11:30
  • 森の図書館 視聴覚室
  • 小学3年生から6年生※保護者同伴可 10人(先着順)
  • 300円(材料代)

親子で楽しむコンサート


ポスター画像をクリックすると拡大画像が開きます

  • 小さなお子さん連れでも参加できるコンサートです。赤ちゃんから楽しんでいただけるような曲を演奏します。

    9月12日(金)9時30分から森の図書館でチケット販売開始
  • 2025年10月13日(祝・月)
  • 14:00~15:00
  • 森の図書館 視聴覚室
  • 親子30組(先着順)
  • 500円※小学生以下無料

森の図書館パソコン教室(全2回)【受付終了】


ポスター画像をクリックすると拡大画像が開きます

  • パソコン初心者のためのマンツーマンによる教室です。
    講師:流山パソコンボランティア(NPV)の皆さん

    参加お申し込みは、8月22日(金)10時から電話(04-7152-3200)にて受付開始
  • 2025年9月18日(木)・19日(金)
    ※1日だけの参加も可(費用は同額)
  • 13時30分~16時30分
  • 森の図書館 第一会議室
  • 5人(先着順)
  • 2,500円(教材代含む)
  • 筆記用具、ノートパソコン(お持ちの方のみ)

森の図書館教養講座 やさしい古文書講座(各全3回)【①の回 受付終了】


ポスター画像をクリックすると拡大画像が開きます

  • 江戸時代に書かれた毛筆のくずし字を読むためのコツをわかりやすく解説します。

    参加お申し込みは、8月12日(火)①の回…10時から、②の回…11時から電話(04-7152-3200)にて受付開始
  • ①2025年 9月13日(土)、2025年 10月11日(土)、2025年 11月8日(土)
    ②2025年 9月20日(土)、2025年 10月18日(土)、2025年 11月15日(土)
  • 13時~15時
  • 森の図書館 視聴覚室
  • 3回連続で出席できる方、各回35名(先着順)
  • 各回1,000円(資料代)

おはなし会の予定はこちら

終了したイベント(令和7年度)