平成28年度の展示

2016年4月~2017年3月


「森の図書館教養講座 仏彫講座 生徒作品展」

2017年2月12日(日)~26日(日)※最終日は15時まで。

28年5月から連続10回講座で作成した仏像の展示です。生徒さんの力作をご覧下さい。森の図書館ギャラリーガラスケースに展示します。
講師:仏師:鈴木謙太郎先生

    

「縮緬つるし雛 ~椿の会 先生と生徒の作品展~」

2017年2月1日(水)~10日(金)※初日は13時から、最終日は15時まで。

椿の会(川口洋世さん主宰)による、和布・つるしびな・小物などの展示です。

    

「流山市市制施行50周年 広報1月1日号記念 ~半世紀前はどんな年?~」

2017年1月5日(木)~29日(日)※初日は9時から、最終日は15時まで。

流山市は昭和42年1月1日に市制施行されました。
昭和42年の流山市・千葉県・日本・世界で起きたことを年表にして展示します。
また、当時の様子がわかる写真を展示します。

    

「絵手紙作品展 ~あれから九年 いよいよ華やぐ展~」

2016年12月1日(木)~20日(火)※初日は9時から、最終日は17時まで。

蘭(あららぎ)さち子さん主宰「らら&ふれあい絵手紙サークル」による、絵手紙・もぎりアート・鳥獣戯画(巻物風)他の展示を行います。

    

「紫焔窯 秋の陶芸展」

2016年11月1日(火)~29日(火)※初日は13時から、最終日は15時まで。

紫焔窯を主宰する田口佳子さんとお弟子さんの陶芸作品を展示します。

    

「押し花作品展」

2016年10月1日(土)~30日(日)※初日は13時から、最終日は15時まで。

押し花サークル「ホトトギス」の作品20点を展示します。

    

「認知症川柳コンテスト 上位10作品」

2016年9月13日(火)~19日(月)

認知症に関する川柳を募集したところ、100句の応募がありました。その中から選考委員による審査で決まった、上位10作品を展示しています。この後一般の方からの投票により、優秀作品が3句選ばれます。

    

「手描友禅染の額絵」

2016年8月22日(月)~9月11日(日)※最終日は15時まで。※9月5日は休館。

友彩会会員による、手描き友禅額絵(ロー染Tシャツ・ストール・テーブルセンター)の作品を展示します。

    

「今と昔の街並み」

2016年8月1日(月)~20日(土)※初日は13時から、最終日は15時まで。

「熟年工房ジオラマ倶楽部」製作。現在と昭和の流山の建物をジオラマで再現。昔(昭和)の写真及び作品の制作過程を展示します。

    

「利根運河周辺の野草・夏~秋」

2016年7月1日(金)~31日(日)※初日は13時から、最終日は16時まで。

「NPO野草フォトクラブなずな」の、野草写真24枚を展示します。

    

彩(あや)の会 欧風刺繍作品展

2016年6月3日(金)~29日(水)

澤井孝江さん(彩の会主宰・流山市文化協会手工芸部会員)と、生徒さんの色々な手法の欧風刺繍の展示します。

    

森の図書館来館20周年記念 ~写真で見る20年前の森の図書館~

2016年5月3日(火)~29日(日)※初日は13時から、最終日は15時まで。

20年前森の図書館が開館する前と、開館当時、現在の様子の写真を展示します。

    

和紙の世界に遊ぶ

2016年4月1日(金)~30日(土)※初日は13時から、最終日は15時まで。

創作和紙人形「紙わらべ」師範 髙橋恭子さんの和紙人形展です。日本の伝統や季節、主にこどもの遊びを大切にし、和紙を通して少し前の時代を表現されています。